Works no.10 サーファーズハウスと アメリカンハウスが融合した家
神奈川県の茅ヶ崎に建つO様邸です。ご主人はサーフィンが大好きで、奥さまは大のハワイ好きで、ハワイ関係の仕事しているそうです。モスグリーンをコンセプトに、外観や扉などいたるところにモスグリーンを配置。納得のいくプランになるまで50枚も図面を描いたというほどのこだわりぶりで、O様夫妻のリクエストが詰まった、サーファーズハウスとアメリカンハウスが融合した注文住宅となりました。
神奈川県茅ケ崎市 O様邸
- 敷地面積:139.46㎡(42.1坪)
- 延床面積:99.36㎡(30.0坪)
- 竣工年月:2018年8月
- 夫婦+子供1人

Exterior
カバードポーチが印象的な外観です。アーリーアメリカンとサーファーズハウスを融合させたデザインで、白のラップサイディングと、O様邸のコンセプトカラーであるモスグリーンが調和しています。

Covered pouch
アーリーアメリカンハウスといえばカバードポーチ。玄関ドアは、ブラインド内蔵の輸入ドア。玄関ドアのある外壁の素材はレッドシダーで、サッシはクレトイシを使用しています。

Entrance&Covered pouch
カバードポーチと玄関を別角度から。カバードポーチの構造材を利用したサーフボード収納が設けられています。ダークオレンジの塗装は現地塗装にこだわりました。サーファーズハウスにはマリンランプがよく似合います。

Exterior
南側から見上げたO様邸。主張しすぎず、かつ個性的なモスグリーンがホワイトの外壁に映えていて印象的です。

Living room
約20帖のLDKです。南側に面していて明るく開放感があるのが特徴です。LDKの床材は木のぬくもりが伝わってくるオークの無垢材。

Living room
違う角度から見たLDKです。階段の蹴り込み板はコンセプトカラーのモスグリーンが印象的。ハワイアンテイストの小物も室内にマッチしています。

Interior
玄関ホールにつながるドア。ここにもモスグリーンが効いています。細部の小物にまでこだわりが感じられます。

Interior
LDKの西側の壁は、ラップ調の杉板材を張ったアクセントウォールにしています。床材ともよくなじみ、調和が取れています。

Kitchen
ダイニングから見たキッチンです。キッチンカウンターのダイニング側の側面には杉の貫板を使用し、ナチュラルな印象に。キッチンの背面カウンターの上にもグリーン系のタイルを施工。キッチンの横には大型のパントリーがあります。

Wood deck
ダイニングの横には、5帖のウッドデッキがあります。ダイニングとつながっているアウトドアリビングで、開放感にあふれています。

Staircase hall
2階の階段ホール。正面の2つは子供部屋。右はトイレの扉です。左の扉は3畳の書斎への入口で、なにげなく立てかけたサーフボードがインテリアの一部として映えています。

Master bedroom
主寝室です。勾配天井で開放感があり、すっきりとした印象に。バルコニーに面しているので明るく、清潔感のある空間です。

Entrance hall
玄関ホールです。ハワイアンテイストのイラストが明るいムードを醸し出しています。

Study room
ご主人の書斎です。アクセントカラーはモスグリーンで統一しており、チェアも同色に。大きな窓で採光もじゅうぶんです。

Bathroom
造作した洗面台は、ウッド調でナチュラルな印象です。緑のタイルは平田タイルのものをセレクトし、これはキッチンのタイルと同じ色でサイズ違いのもの。

Interior
リビングの小物。ウクレレなど、ハワイ好きの奥様のこだわりがいっぱいです。

Interior
部屋のあちらこちらにセンスのよい小物が置かれています。

Interior
キッチンカウンターです。こちらもハワイアンテイスト。
© Akatsuka, Inc. All Rights Reserved.